酵素と鉄を摂取しましょう

酵素と鉄を摂取しましょう

頭痛や目まいなどの不定愁訴は、鉄不足から起こることが多いです。

酵素と鉄を摂取しましょう

シロハ便り第47号 2012年12月

 

みーとれもんの出会いからの記録をブログにしています。
探してみてください。

 

タイトル;みーとれもんのブログ
http://ameblo.jp/miandlemon

 

アメブロです、読者登録して頂けるとうれしいです。

 

酵素と鉄を摂取しましょう

 

 

 

早いもので、今年ももうすぐ終わりになります。

 

今年1年を振り返ってみると
いろいろと不思議なことが多い年でした。

 

友人のセラピストやネットで交流のある人たちと
話をしていても

 

2012年から非現実的なことが
実現化していくスピードが

 

劇的に早くなっていると言います。

 

世間でも、今迄常識として信じ込まされていたことの
真の姿に気付き始めているということは
確かなようです。

 

来年以降も、この傾向は
もっと急激にスピードをあげていくでしょう。

 

それに伴って、また忙しくなりそうで・・・感謝です♪
来年もよろしくお願いいたします。

 

酵素と鉄を摂取しましょう

 

[ダイエット効果] ブログ村キーワード
[ダイエット食事] ブログ村キーワード

 

低血糖症の危険についてのおさらいですが

 

炭水化物の摂りすぎによる血糖値の急上昇から
インスリンが出過ぎてしまうことで

 

急激に血糖が下がってしまい
脳に必要なエネルギー源が充分に運ばれなくなり

 

食後の急激な眠気、だるさ、疲労につながり

 

脳のエネルギー不足から

 

鬱やパニック障害、ひいては痴呆につながり
糖尿病にも進行していく危険があります。

 

 

肥満や中性脂肪が命を縮めるということは
ほぼ皆さんも知っていることだと思います。

 

そして、心身ともに健康な状態を維持するためには

 

カロリー制限ではなく

 

糖質制限の食事を心がけることが大切であり
野菜→タンパク質→炭水化物(少々) の順番で
食べることが必要です。

 

 

野菜は生野菜でOKです。

 

生野菜は酵素の働きをしてくれますので
食事前に食べると栄養素の吸収をよくしてくれます。

 

特にすりおろすといいようで
大根おろしがとてもよい酵素食品だそうです。

 

おすすめの食べ方は

 

器にオリーブオイル(亜麻仁油が最高)と酢を少々入れておき
そこに大根おろしを入れ

 

かつおぶしとゴマを加えて、醤油を少々
しらすやジャコなどもあれば尚よしですね。

 

 

食欲がなくなってきた人は
栄養の吸収がしづらくなっていますので

 

積極的に酵素を食べた方がいいです。
お試しください。

 

また、血糖値の上昇も抑えてくれますので

 

毎日夕食の一番はじめに食べていくと
とてもよい働きをしてくれます。

 

 

次に、タンパク質ですが

 

牛肉をもっと積極的に食べましょう。

 

 

というのも、もう一つ大切な

 

そして、おそらく皆さまほぼ全員に決定的に足りていない
栄養素があります。

 

それが、鉄です。

 

 

とくに女性は、生理により出血しますので
貧血になりやすく

 

病院の検査で貧血と診断されていなくても
鉄分が少ない傾向にあります。

 

 

日本の厚労省の貧血判定の基準は

 

欧米諸国にくらべて、かなり低い数値らしいのです。

 

 

鉄は、骨を作るのに、絶対必要な栄養素だと
知っていましたか?

 

僕も骨はカルシウムが大切だと思っていました。

 

もちろん、カルシウムも大切なのでしょうが
鉄が必要だとは知りませんでした。

 

 

骨とは、骨の中にスポンジ状のものがあり
それがコラーゲンで出来ているようで

 

そのコラーゲンを体内で生成するためには
鉄が絶対に必要なのだそうです。

 

 

つまり、貧血もしくは鉄不足な生活が続けば
骨の中がスカスカになってしまい

 

骨粗しょう症になっていくということです。

 

そして、驚く事に、体の炎症を起こしやすくしているのも

 

鉄不足と糖質の摂りすぎが関係しているらしいのです。

 

 

とくにしつこい頭痛は鉄不足で起きていて

 

鉄分の補給により劇的に頭痛改善に至ったケースが
多いということは栄養療法では常識なのだそうです。

 

 

そして、鉄分を多く含む食材として
すぐに思い浮かぶのが、ほうれん草やプルーン、レバーなどですが

 

植物性の鉄分は体が吸収しにくいらしく
動物性の鉄分で補給したほうが吸収されやすいのだそうです。

 

 

レバーや、苦手な人は牛肉がとてもよい鉄分補給食材で
同時にタンパク質も摂れますので、とてもおすすめです。

 

霜降りの油の多いものではなく
赤身の多い牛肉を食べる頻度をできるだけ増やし

 

それでも充分でない人は

 

サプリメントで鉄を積極的に補給してみると
いいと思います。

 

 

長寿の双子として有名だった金さん銀さんも
牛肉が大好物で、よく食べていたことは有名です。

 

 

 

今月のおすすめ本

 

リューマチで全身に激痛があり、
体を起こせない状態で

 

もう一生治りませんと医師にいわれた
若い主婦が

 

その後6カ月でリューマチを完治させた体験記です。

 

絶対におすすめの、ぜひ読んで頂きたい本です。

 

西洋医学の薬は免疫を抑えて
リューマチの進行を遅らせようとするもの

 

東洋医学の自然治癒療法は逆に
免疫を高めていく考え

 

この2つで悩んだ末

 

薬をやめ自然治癒療法に切り替え
完治させています。

 

 

そして、(ここ大事) この人の症状を劇的に改善させたきっかけになった療法が
下記で紹介しているクエスト社の解毒系サプリメントと

 

以前当院でも出していた奇跡のお茶

 

頭への針治療

 

そしてスペシフィックカイロプラクッティック
(つまりオプセラピーと同じ上部頸椎カイロプラクッティック)です。

 

 

そして、(さらに大事) 絶対に必要な習慣として
半身浴(やってない人、よ〜く聞くように!)

 

呼吸法(当院で私が施術に使っている呼吸法のやり方は、シロハ便りのバックナンバーにあります)
⇒こちら シロハ便り第24号 呼吸法と気功圧

 

思考(依存するのではなく自分で治していくという強い思い)

 

などが、病気を治すのにとても効果的だったと
この人も書いています。

 

これらは、全て、当院で、私が言ってきたこと
シロハ便りに書いてきたことと、まったく同じことであり

 

解毒系サプリや奇跡のお茶も、同じものに行きついていたことに
偶然とは思えない見えない繋がりと意味を感じます。

 

必要なことはすべてそろっています。

 

やるかやらないかは、あなたの選択しだい。
未来を決めるのも、あなたの選択の結果です。

 

酵素と鉄を摂取しましょう

 

題名 「リウマチ感謝!」
著者 渡邊千春
発行元 三恵社
価格 1,365 円

 

※ この著者は、今は有料ですが
リウマチで悩んでいる人のカウンセリングをしています。

 

そして多くの患者さんを改善に導いています。
お悩みの方、相談してみてください!
 ↓
リュウマチ感謝 公式サイト カウンセリング

 

 

 

あとがき

 

私も取り組んでいるダイエットプログラムの経過です。

 

ダイエット開始時点(10月19日)での体重は66.9 s → 11月30日現在の体重63.5 s
ウエストは開始時点で82p → 現在75p

 

食べているもの、大体のメニューは

 

朝食・・・・・・・・・・野菜と果物のスムージー(ミキサーですりおろしたジュース)、目玉焼き2個

 

10時のおやつ・・・・みかん2個、ナッツを手のひらにいっぱい

 

昼食・・・・・・・・・・鳥のササミ2本(100g)、サラダ

 

3時のおやつ・・・・・りんご1個、ナッツ

 

夕食・・・・・・・・・・野菜とその日のおかず(肉、魚、煮物、などいろいろ)、ご飯は箸でひとつかみ

 

※ お休みの日は食べ歩きます。

 

お好み焼き、らーめん、中華、お寿司など
休みの度にしっかりと食べに行っていました。

 

それでもちゃんと体重が落ちていき
お腹もスッキリしてきたのがすごいと思います。
(デトックスサプリのおかげ)

 

とてもダイエットメニューではない気がしますが
無理な制限はしておらず

 

おやつの果物が効いていて、お腹が空いて辛いと
思うことはありませんでした。

 

タンパク質を毎食100g食べることを推奨されているダイエットなので
けっこうお腹一杯です。

 

 

ウエイトロス以外の効果は

 

食後の眠気と疲労感が大幅に改善されました。

 

それと不思議なのが

 

右頬にもう20数年来あった
ニキビをつぶして出来てしまったイボ状のブツブツの塊が

 

なぜかなくなってしまいました。

 

これもデトックスかと思っていますが
驚きました。

 

アメリカのドクターが開発した
100%天然成分の解毒系ダイエットサプリと

 

食事療法によるウエイトロス&健康促進プログラム

 

内臓脂肪を落として、健康に美しい体型を手に入れるには
こちらをご覧下さい。
img
スーパースレンダー8(SS8)

 

 

 

ランキングに参加しております。

この記事がお役にたてましたら、応援クリックいただけると
うれしいです(^-^)

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 ← こちらです♪